
ビーフシチューをアレンジした男の手料理『宮崎牛ステーキ肉』編
超豪華な『宮崎牛サーロインステーキ』を頂きましたので、単にステーキとして食べるのではなく豪華版のビーフシチューとして味わって見ようと思います。
宮崎牛のサーロインステーキ肉は250gを2枚と超贅沢です。さて、サーロインステーキ肉で作ったビーフシチューですが、家族の反応やお味はどうなるでしょうか?
=========================
目次
1️⃣ミヤチクの『宮崎牛サーロインステーキ肉』とは
2️⃣サーロインステーキ肉を使った男の手料理『ビーフシチューのレシピ』
3️⃣家族の反応とお味は?
4️⃣まとめ
=========================
ミヤチクの『宮崎牛サーロインステーキ肉』とは
宮崎牛の株式会社ミヤチクは黒毛和牛の産地、宮崎牛が食べられるレストランみやちく等を運営しています。
出典 http://www.miyachiku.jp/company/index.html
ミヤチクで販売している商品はこちら
出典 http://www.miyachiku.jp/company/index.html
<宮崎牛>
「宮崎牛」とは宮崎県から指定された親を持ち、宮崎で生まれ、宮崎で育ち、肉質等級四等級以上のものに与えられる称号です。
◎ こちらはサーロインステーキ
卿(サー)の称号がつけられた牛肉の中でも最高部位であるサーロイン、きめが細かく、極上の霜降り。赤身と脂身が織りなす味わいはまさに贅沢で至福のひと時を味わえます。
<おいも豚>
<ハム・ソーセージ>
サーロインステーキ肉を使った男の手料理『ビーフシチューのレシピ』
<今回頂いたサーロインステーキはこちら>
<簡単 男の手料理 ビーフシチューレシピ>
(1)玉ねぎをくし切りして中火で炒めます
(2)ジャガイモを一口大に切って玉ねぎと炒めます
(3)別のフライパンでバターで焼き色をつけたサーロインステーキを入れ、赤ワインを入れて煮込みます。(今回はサーロインステーキ肉500g使用)
時々、アク取りをしながら煮込みます
(4)火を止めてビーフシチューのルウを加えたらゆっくり溶かします
(5)60分ほど煮込んで完成
家族の反応とお味は?
お皿もチョイ豪華に、ウエッジウッドを使ってみました。
ちょっと贅沢だあ〜!と言いながら、子供達も喜んで食べてくれました。口の中でとろけるお肉は絶品で本当に美味しくいただけました。赤ワインとの相性も抜群でした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
かなり手抜きの男料理、しかもサーロインステーキのお肉を使った簡単レシピのご紹介でした。頂いたサーロインステーキはまた250g×2枚が残っていますので、今度はちゃんとステーキで頂きたいと思っています。
男の手料理シリーズはまだまだ続きますので、今後ともよろしくお願い致します。
それではまた! DIYでマンションをお洒落に変身!