
キッチン周りの頑固な汚れはラゴスティーナ『スピカ』が最強
IHクッキングヒーターへの吹きこぼれ痕、食器乾燥棚トレイの水垢、シンク内のこびりついた汚れなど「キッチン周りの頑固な汚れ」、皆さんはどんな風にお掃除されていますか?
私も良く料理しますのでキッチン周りの頑固な汚れに長い間悩んでいましたが、ラゴスティーナの『スピカ』に出会ってキッチンが見違えるほど綺麗になり、日々の掃除が楽しくなりました。
本当に簡単に、ピカピカになるラゴスティーナの『スピカ』を皆さんにも紹介したいと思います。
=========================
目次
1️⃣ラゴスティーナとは
2️⃣食器乾燥棚トレイの水垢取り事例
3️⃣IHクッキングヒーターの焦げ、汚れ取り事例
4️⃣まとめ
=========================
ラゴスティーナとは
出典 https://www.lagostina.jp/
美食の国イタリアの長く豊かな歴史の中で育まれた調理器具のブランドです。
世界で一番美味しいのは、家族と食卓を囲んで食べるお母さんの手作りの味。ラゴスティーナは1901年にイタリア北部のピエモンテ州のオメーニャで生まれました。
ステンレスクリーナー『スピカ』
・スレンレス製の鍋やフライパンをクリーニングするために開発された『スピカ』
食器乾燥棚トレイの水垢取り事例
洗剤で洗ってもなかなか落ちない水垢ですが、『スピカ』を振ってキッチンペーペーで吹き上げるとピッカピカになります。粉末に少量の水を加えて擦り、水で洗い流すだけです。
『スピカ』の粉末を少し振りかける
水を含ませたキッチンペーパーで擦って水で洗い流すとご覧の通り、ピカピカになります
IHクッキングヒーターの焦げ、汚れ取り事例
鍋からの吹きこぼれも焦げ付いて洗剤ではなかなか綺麗に撮れませんが、『スピカ』を使うとご覧の通り
焼けてこびりついた頑固な汚れもアッというまにご覧の通り、新品同様に綺麗になりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
定期的なお掃除でキッチンが綺麗になると料理も楽しくなりますよね。今回紹介したラゴスティーナ『スピカ』は本当に最強の汚れ落としだと思います。ぜひ、皆さんもお試し下さい、満足されること間違いなしの商品です。
それではまた! DIYでマンションをお洒落に変身!